



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『社協だより発行』

社協活動を効果的に推進していくためには、地域住民の理解と福祉活動への参画が不可欠であり、広報活動の一層の充実強化に勤める。

「社協だより」は、多くの市民に社協活動を理解してもらい、市民自らが福祉活動への参加を促進するためのツールとして情報発信をしています。身近な人たちを紙面に登場させることで、様々な地域福祉活動に関心を持ってもらい、自分のできる地域活動、福祉活動に参加できるきっかけづくりや、市民の皆様の生活に役立つ情報の提供も行っています。赤い羽根共同募金の配分金で情報の発信ができていること、市民の活動の広がりに対する期待も大きいことから、とても大きな役割を持っています。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 社協だより発行 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 南城市社協 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 情報提供 |
| 活動内容の補足事項 | 社協だより発行 |
| 助成金の使途 |
広報費 資料・資材作成費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 南城市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒901-1412 南城市佐敷字新里 1870番地 (南城市役所 庁舎内)
TEL:098-917-5692 FAX:098-917-5694