



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『老人憩いの家発電機整備事業(富浜地区)』

山谷分館・老人憩いの家は地域内で1カ所の集会所で避難所を兼ねております。
老人憩いの家としては総会・役員会・防災会等に利用し、老人クラブ活動や例大祭・体育会の慰労会にも利用しておりますが、大月市の災害地区避難所に指定されておりますので、緊急を要する自身・台風等の災害時の避難所として、市民の安全を確保するため立つ電気を設置いたしたく申請しました。

非常用発電機が整備されたことにより、老人憩いの家の施設整備が進み、地区住民が平常時、
非常時等を問わず安心安全な利用が確保され、地域住民一同大変感謝しております。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 老人憩いの家発電機整備事業(富浜地区) |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 富浜地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 富浜地区住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 発電機 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 山谷地区老人憩いの家 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒401-0015 山梨県大月市 大月町花咲10 総合福祉センタ-内
TEL:0554-23-2001 FAX:0554-22-2861