『七夕飾り、歌・踊りを届けよう事業』
地域の高齢者(はつらつ学級)の方々に、七夕の飾りを作り、これを届けることで交流を図り、相手に対する優しさ、いたわりの心を養っています。
毎年、地域の高齢者の方と七夕お楽しみ会を催し、一緒に七夕の制作をしたり、歌を歌ったりふれあい遊びをしたりと交流を図っていましたが、新型コロナウイルス感染症のため、今年度は距離を保った対面で交流を持てました。
子どもたちの「おじいちゃん、おばあちゃんにも七夕の飾りを届けたい」「歌や踊りをプレゼントしたい」という気持ちで思いをはせながら制作したり、地域の方が集う機会に実際に作ったものを届け、自分たちの思いのこもった贈り物を「ありがとう」と喜んでもらったり、はつらつ学級の皆さんと対面して生の歌声を聞いてもらったり踊りを応援してもらい、「上手だよ」「ありがとう」と温かい言葉をいただきました。子供たちはうれしさと自信をもって園に戻ってきました。「相手を思い、心を寄せて何かをする」「交流を通して心を通わせるうれしさ」を体験することができ、これからの成長につながっていくと思います。この度はこのような取
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 七夕飾り、歌・踊りを届けよう事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 新堀保育園 |
活動の対象 |
児童 高齢者全般 家族 |
活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 七夕飾り、歌・踊りを届けよう事業 |
助成金の使途 |
材料等購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 新堀コミュニティセンター |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp