



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉の心を育成する』

地域の方々と一緒に育てた畑の野菜の収穫を喜び、クッキングや会食を通し地域の方と触れ合う中で、いたわりの気持ちや感謝の気持ちをはぐくんだりする。

核家族化が進み、家庭で郷土料理を食べたり季節感のある献立を食べたりする機会が少なくなっています。こども園で友達と一緒にクッキングや会食をした経験が、子供たちへの食への関心につながってくれることと思います。子どもたちの貴重な体験を支えていただき、どうもありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉の心を育成する |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 広野保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 高齢者全般 児童 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 収穫祭を通して、地域の方と交流する |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 広野保育園 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp