『園児の福祉の心を育成する』
老人福祉施設のおじいちゃんおばあちゃんたちとのかかわりを持ち、いたわる気持ちやおもいやりの気持ちを育てるため、園児による踊りや太鼓発表をコロナ禍なのでDVDに録画し、子どもたちが作ったプレゼントと一緒に職員が訪問して届ける
老人福祉室への福祉の心をはぐくむ事業として、地区の老人福祉施設への訪問を続けさせていただいています。コロナ禍になり、対面での交流はまだ難しいので、子供たちの踊りや太鼓の発表を職員がDVDに編集してプレゼントと一緒に届けることができました。子供たちが心を込めてプレゼントを作ったり、おじいちゃん、おばあちゃん達に対して優しい気持ちを育んでいけるよう、これからも続けていきたいと思います。赤い羽根共同募金からのご協力をいただき、感謝申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 園児の福祉の心を育成する |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 宮野浦保育園 |
活動の対象 |
児童 乳幼児 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 福祉施設へDVDの配布 |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | デイサービスたんぽぽ |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp