『世代間地域交流事業~十坂こども園音楽の広場~』
地域交流活動として、「お達者クラブ」お計画し地域の高齢者との触れ合いの機会を設けてきた。園児の太鼓発表や歌、ダンス等を楽しんでいただいたり、給食の試食を行ったり、大変喜ばれてきた。新型コロナウイルス感染拡大防止により来園して交流はできないが、子どもたちが地域に出かけ、各地区の自治会長さんを通して園の手作りおやつをお渡しした。
これからの時代を担っていく子どもたちに、豊かな本物の体験をさせ、様々な人と出会う環境を整えていくことが、今の時代にはとても大切だと感じております。
少子化や核家族化が進む中、コロナ禍が追い打ちをかけ、子育ての和が消えつつあることを危惧しているところです。
これまで十坂こども園では「子どもは地域の宝」と考え、様々な地域交流を行ってきました。昨年も、新型コロナウイルスの感染拡大防止策により活動は制限されておりましたが、今回ン事業により、地域の方々へ元気な子供たちのメッセージを送ることができました。子供を真ん中にした人と人とのつながりが、地域の活力になることを願いつつ、この事業に感謝申し上げます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 世代間地域交流事業~十坂こども園音楽の広場~ |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 十坂こども園 |
活動の対象 |
乳幼児 児童 家族 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | 地域住民との交流「お茶のお運びのお手伝い」 |
助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 地区役員宅前 |
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒998-0864 酒田市新橋 2丁目1番地の19 酒田市地域福祉センター
TEL:0234-23-5765 FAX:0234-24-6299
URL:http://www.sakata-shakyo.or.jp/
e-mail:shakyo@sakata-shakyo.or.jp