



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『あったかわくわくスタッフ支援事業』



地域住民が気軽に集うことのできる場を増やしていくため、レクリエーションの研修会を開催します。今年度は特に高齢者向けのレクリエーションを取り上げ、ふれあいいきいきサロンスタッフや老人クラブ役員・集落の各種団体役員を対象に行います。

サロンで今日のゲームをしてみなさんで楽しい1日を過ごしたい。
工夫次第で笑えるゲームができることを教えていただき、参考になった。
人前でのレク進行などが苦手だったが、少しコツを教えてもらえたように思う。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | あったかわくわくスタッフ支援事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 多可町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | あったかわくわくスタッフ支援事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 多可町社会福祉協議会 本部 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒679-1133 多可郡多可町中区糀屋 434番地11
TEL:0795323425 FAX: