



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア活動推進事業』


ボランティアセンターとして、ボランティアの実態を把握し、円滑に活動が行われるよう情報提供、相談、支援、育成を行う。

大工ボランティアでは、修繕を必要とする高齢者宅の軽微な手直しをして大変喜ばれました。
ボランティア講座では、人とのつながりが希薄化している現在において、自分はどういったことができるのかと考えることができたとの声をいただきました。
赤い羽根にご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア活動推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 新庄市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 研修会の開催・傾聴ボランティア・保険加入受付業務 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 新庄市 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒996-0001 新庄市五日町字宮内 240番地 2 新庄市社会福祉協議会内
TEL:0233-22-5797 FAX:0233-22-0820
URL:http://www.shinjo-shakyo.or.jp/
e-mail:s-shakyo@gray.plala.or.jp