



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『小地域活動支援事業』

区内19校下社協に対して、その運営費、活動費、広報費等として助成します。(例:サロン活動、広報紙作成、ボランティア組織化研修、敬老会、夏祭り、救急カプセル事業等)
北鶴橋社会福祉協議会:高齢者との交流事業
敬老の日に合わせ、各町会長、民生委員、女性部長、老人福祉委員等と協力し、タオルと各町会会計からお菓子を付けて配付しながら、高齢者宅を戸別に訪問し、声かけや様子を見て、ご近所のふれあい活動を行う。

昨年同様、高齢者とふれあい、健康や安全対策など相談。
地域町会でのコミュニケーションをとりやすくなりました。
募金者様方 ありがとうございます。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 小地域活動支援事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 大阪市生野区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 生野区民 | 
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 敬老会の開催、世代間交流事業の開催等 | 
| 助成金の使途 | 謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 設置費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 北鶴橋地域 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒544-0033 大阪市生野区勝山北 3-13-20 生野区社会福祉協議会気付
TEL:06-6712-3101 FAX: