



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地区社会福祉協議会運営事業助成』

ふれあいお楽しみ会の開催や、ふれあいバス旅行の開催などを実施し、引きこもり防止を防止し、社会参加を促す。
地区内の推進委員の協力のもと、展開している。

コロナ感染対策を行いながら事業を行うことができました。サロン開催などで地域での孤立を防ぎ、つながり続ける支援を行うことができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地区社会福祉協議会運営事業助成 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 片貝・作田地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 要支援高齢者 災害等被災者 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 施設訪問 広報誌 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 資料購入費 材料等購入費 広報費 資料・資材作成費 実費弁償 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 九十九里町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒283-0104 山武郡九十九里町 片貝2910 保健福祉センター 社会福祉協議会内
TEL:0475-70-3163 FAX:0475-76-8362