



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『校下社協事業』

校下社会福祉協議会で実施
(会食式高齢者食事サービスとコロナウイルス対策)
高齢者食事サービス再開に向け、コロナウィルス感染症対策として、飛沫感染対策用アクリルパネル(全面及びサイド)を使用する計画で購入。食事時は一旦マスクを外さざるを得ず、安心して食事をするためには障壁としてアクリル板の設置が最低条件となる。今回、高齢者の社会参加と健康増進を支援するためこれらの機材を用意。新型コロナウィルス感染拡大が止まらず実施に及ばす。次年度感染収束に伴い食事サービスを実施する。

外出の機会が制限されているなか、安心して集えるように、感染予防グッズ(アクリル板や消毒液
などを準備しながら、地域福祉活動を行うことができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 校下社協事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 成育社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 高齢者全般 青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ラジオ体操、防災用資器材の整備、文化祭、見守り |
| 助成金の使途 |
備品購入費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 成育コミュニティホール |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒536-0005 大阪市城東区中央 2-11-16 城東区社会福祉協議会気付
TEL:06-6936-1153 FAX: