



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいいきいきサロン』

お茶のみ会、会食、レクリエーション及び健康体操等を通して高齢者の心身の健康増進と孤独感及びボランティア活動の推進を図る。また、各ふれあいサロンへ活動助成し援助を行う。

新型コロナウイルス感染症の影響により、活動の自粛等を余儀なくされましたが、助成金を活用させていただき、ふれあいサロン事業を実施することができました。皆様のあたたかいご支援ご協力に感謝いたします。誠にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいいきいきサロン |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人洋野町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒028-7914 岩手県九戸郡洋野町 種市23地割27番地 洋野町種市生活改善センター
TEL:0194-65-5360 FAX:0194-65-5450