『エコ関連啓発活動』
地区衛生自治会相互の緊密な連携を保ち、その発展向上を促進するとともに、市の行政と相まって、地球環境の保全と循環型社会の形成及び健康で明るく住みよい郷土をつくることを目的とする。
美祢市快適環境づくり推進協議会でエコバックを製作し、地域清掃活動に参加した方々へ配布します。
水切り袋を作製しました。秋芳まつりや総合支所、各公民館などで作製物を配布し、地球温暖化対策として生ごみの水分量削減について啓発活動を行いました。助成にご協力いただきありがとうございます!!
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | エコ関連啓発活動 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 美祢市快適環境づくり推進協議会 |
活動の対象 |
住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 環境 |
活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 |
活動内容の補足事項 | エコ関連啓発活動 |
助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 市内 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒759-2212 美祢市大嶺町東分 320-1
TEL:0837-52-5222 FAX:0837-52-0529
e-mail:mine@mine-shakyo.jp