



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア団体活動助成事業(傾聴ボランティア)』

高齢者施設または、一人暮らし高齢者等宅を訪問し、傾聴活動を行う。

町民の皆様より頂いた募金により施設、個人宅への傾聴を継続できることを有難く思っています。訪問させていただき私たちも勉強することが大切です。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア団体活動助成事業(傾聴ボランティア) |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 傾聴ボランティア |
| 活動の対象 |
高齢者世帯 要介護高齢者 要支援高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 傾聴 |
| 助成金の使途 |
消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 郡内・町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒399-6101 木曽郡木曽町 日義1600番地1 日義公民館
TEL:0264-26-1116 FAX:0264-26-2226
e-mail:info@kisomachi-shakyo.or.jp