



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『機器備品整備:座卓テーブル(8)、エアコン(1)』



<現在の状況>机、椅子、エアコン等の備品は、建物の前利用者から譲り受けた物を使用している。机、椅子は数が足りず、平成14年から使用されている業務用エアコンは修理を重ねて使用している。
<どのように改善したいか>折りたたみ座卓テーブルを整備したい。また、業務用エアコンを入れ替えたい。
<期待される効果>座卓テーブルを導入することで座る場所が増え、フロアを広く活用することができる。新しいエアコンにより室内の空気も改善され、子どもにとってより環境がよくなる。

この度、業務用エアコンと座卓を購入させて頂きました。業務用エアコンは20年経っており、掃除をしてキレイに使っていましたが、だんだん維持していくのが難しくなってきました。真夏を前に設置することが出来、今年の夏は換気をしながらでも快適に過ごすことが出来ました。今まで座って勉強できる人数がイスの数と限られていましたが、座卓にすることで人数を限ることなく学べることが可能になりました。使わない時はしまってフリースペースとして活用出来、空間を自由に活用しています。募金にご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | 機器備品整備:座卓テーブル(8)、エアコン(1) | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 学童保育あい・ふれあい | 
| 活動の対象 | 児童 | 
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 機器備品整備:座卓テーブル(8)、エアコン(1) | 
| 助成金の使途 | 備品購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 学童保育 あい・ふれあい | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
          
            URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/