



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉活動支援事業』



食材購入

配分金のご支援を頂きありがとうございました。2020年のコロナ禍でコープ島本集会室が使えなくなり、10月より島本町立人権文化センターで再開することが出来ました。緊急事態宣言の発令で何度かの中止はありましたが、2021年12月10日には、2年ぶりのクリスマス会を開催し参加者さんとサンタで楽しく過ごすことが出来ました.その際には配分金でいつもより豪華なメニューを作ることが出来ました。楽楽子ども食堂は、町民の皆さんから野菜などの支援をいただいております.支援いただいている皆さんからの温かい応援がコロナに負けない力になっています。参加者さんから「コロナの時こそ子ども食堂はありがたい」言われました.子どもさんからの「いつもありがとう」のお手紙や絵そして「美味しかった」の言葉からまた来月がんばろうのパワーをもらっています。これからもスタッフ一同、地域の皆さんからのご協力をもとに頑張っていきます。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉活動支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | コープサークル楽楽子ども食堂 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 子ども食堂開催に係る備品等 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 島本町内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒618-0022 三島郡島本町桜井 3-4-1 ふれあいセンター内 島本町社会福祉協議会気付
TEL:075-962-5417 FAX: