



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『住民参加型日常生活支援事業「かせすっけん事業」』

住民の参加と協力を得て、一人暮らしの高齢者及び高齢者世帯に対し、暮らしの中のちょっとした困りごとをお手伝いすることにより、高齢になっても住み慣れた地域で自立した生活が送れるよう支え合いの仕組みづくりのきっかけをつくる。
 利用会員、協力会員(登録制)
・「かせすっ券」の作成発行費 等
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 住民参加型日常生活支援事業「かせすっけん事業」 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人白石町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                要支援高齢者 高齢者世帯 身体障害児者  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 家事支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 高齢者宅の電球のとりかえ、ゴミだし等暮らしのちょっとした困りごとをお手伝いする生活支援の仕組みづくりを進める。 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  保険料 広報費 資料・資材作成費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒849-1204 佐賀県杵島郡白石町大字坂田 253-1 白石町交流館
TEL:09546-5-4386 FAX:09546-5-2103