



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『「ふくおかのふくし」発行』

「ふくおかのふくし」では、新型コロナウイルス感染拡大の影響が重なり、住民が抱える課題が一層複合化・複雑化している中、コロナ禍での「新たな日常」を踏まえたうえで、課題解決に向けた取組内容の紹介や課題提起を含めた紙面づくりに努める。
さらに、制度改正の動向を正確に捉え、これからの方向性や問題点についていち早く、分かりやすい情報として提供することで、社会福祉関係者を側面的に支援し福祉サービスの向上につながる情報提供を行う。

「ふくおかのふくし」では、福祉への理解・啓発、福祉サービスの向上をめざし、里親支援、福祉人材の採用や定着に向けた取組、農福連携、コロナ特例貸付の状況、赤い羽根共同募金の取組など本会事業を含めた様々な福祉情報を県民の皆様へ提供できました。今後もタイムリーな情報提供を行うとともに、より見やすい広報誌作成をめざします。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 「ふくおかのふくし」発行 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人福岡県社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 情報提供 | 
| 活動内容の補足事項 | 広報誌の発行 | 
| 助成金の使途 | 広報費 通信運搬費 消耗品費 燃料費 旅費交通費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 福岡県社会福祉協議会 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒816-0804 福岡県春日市 原町3-1-7 クローバープラザ内
TEL:092-584-3388 FAX:092-584-3386