



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『精神障害者団体育成事業』

団体定例会毎月1回から2回実施①他の家族会との交流会②当事者家族の料理講習会③その他年間行事に使用

コロナ禍ではありましたが、感染症対策を講じたうえで、交流会等を通じていろいろな方とお会いすることができました。これからもよろしくお願いいたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 精神障害者団体育成事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | いの町精神障害者家族会まごころ会 | 
| 活動の対象 | 
                精神障害者 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 家族間交流会や料理教室等 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  拠出金 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | いの町精神障害者家族事務局 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒781-2110 吾川郡いの町 1400 「すこやかセンター伊野」内
TEL:088-892-0515 FAX:088-893-4870