



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉車両・福祉用具貸与事業』


在宅の高齢者や障がい者が外出や通院の際に、一時的に車いす等の福祉用具や福祉車両を貸与し、移動手段に活用していただく。また、福祉施設に入所されている方を家族が冠婚葬祭等で一時外泊する際にも役立てていただく。

本宮市社会福祉協議会では、在宅の高齢者や障がい者が外出や通院の際に、一時的に車いす等の福祉用具や福祉車両を貸与し、移動手段にご活用いただいています。また、福祉施設に入所されている方を家族が冠婚葬祭等で一時外泊する際にも役立てていただいております。
本宮市での赤い羽根共同募金にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉車両・福祉用具貸与事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人本宮市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 介護者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 介護ベッドや車いすの購入・維持管理 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 本宮市 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒969-1151 本宮市本宮白岩字堤崎 494番地22 本宮市白沢総合支所 内
TEL:0243-24-7780 FAX:0243-24-7760
URL:https://schit.net/motomiya-shakyo/
e-mail:m.shakyo@crux.ocn.ne.jp