



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア支援事業』



ボランティア支援事業
ボランティア入門講座
スマホサポーター養成講座
障害理解啓発講座
清掃ボランティア活動
登録ボランティア向けフォローアップ講座および交流会開催

ボランティア活動・地域活動への参加を促すことを目的に各種講座を開催しました。
「スマホサポーター養成講座」は、地域での仲間づくりやボランティア活動(地域貢献活動)へつながるきっかけづくり、及びデジタル格差の解消を目的に実施しました。京セラ株式会社様が講師として協力してくださり、教えるときのポイントやよくある質問などを学び、実際に高齢者サロンなどで現場実習も行いました。講座後は、区内の高齢者サロンや居場所等でスマホ相談会を定期的に開催しています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 横浜市西区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア支援事業 |
| 助成金の使途 |
謝礼 資料・資材作成費 通信運搬費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 西区福祉保健活動拠点フクシア |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒220-0011 横浜市西区高島 二丁目7番1号 ファーストプレイス横浜3階
TEL:045-450-5005 FAX:045-451-3131