



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地区普及活動』

今年度のテーマは「朝ごはんを食べよう!」です。生活習慣病予防の大切さは野菜接種量の増加・減塩を実行して毎日なるべく栄養に気を付けて食事し、バランスの良い食生活を推進したいと考えてます。地域住民の方と一緒に調理実習を楽しくしていきたいです。

助成金ありがとうございました。
今年も行事が無事に実施出来て良かったです。印象に残ったのは区役所で此花区の食育展が開かれ、懐かしい人と交流し、楽しいひと時を過ごすことが出来たことです。防災コーナーなどもこれからの参考になり、良かったです。食品ロスやごみをゴミについてなど、今後役立つであろう内容もありました。
適切に栄養を摂取できるよう、これからも食の大切さを共有できるように活動を続けていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地区普及活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 此花区食生活改善推進員協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 男女問わず、子どもから高齢者まで |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 区民の方に栄養の取れた食事を普及する |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 此花区福祉センター栄養室 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒554-0002 大阪市此花区伝法 3-2-27 此花区社会福祉協議会気付
TEL: FAX: