



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『活動費助成金』

個々のグループ活動の活性化と、お互いの活動の情報交換・研修の場づくり。
新規グループの開拓。
社会福祉の行事への積極的な参加を行っています。(バザー)

今年度はコロナ感染も落ち着き、総会・仮設住宅「いこいの広場」を実施することができました。
「火の国ボランティアフェスティバル」はオンラインでの参加となりました。
全体研修交流会は各団体から沢山の参加があり交流を深めあうことができ大盛況でした。
ありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 活動費助成金 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 人吉市ボランティア連絡協議会 | 
| 活動の対象 | 住民全般 ボランティア協力者 | 
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 人吉市ボランティア連絡協議会助成金 | 
| 助成金の使途 | 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 人吉市内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒868-0072 人吉市西間下町 41-1 人吉市総合福祉センター内
TEL:0966-24-9192 FAX:0966-25-1117
          
            URL:http://www.hitoyoshi-shakyo.com
          
          
            e-mail:info@hitoyoshi-shakyo.com