



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『年末たすけあい配分金助成事業』



区内の配食ボランティア団体や放課後児童クラブ、障害者グループホームなどへ助成金を配分します。

区内の配食ボランティア団体や放課後児童クラブ、障害者グループホームなど30団体へ助成金を配分しました。
~配分を受けた団体からありがとうメッセージ~
・配分をいただくことにより対象の方々に喜んでいただけるよう季節感を取り入れた充実した事業内容にすることができました。とても喜んでいただけました。(給食活動団体)
・地域の方や入所を考えている子供たちに、学童の普段の様子を見てもらうとてもいい機会になりました。(放課後児童クラブ)
・女性の依存回復のための研修を行いました。仲間やボランティアの方と酒や薬がなくても楽しい時間を共有することで新たな発見や信頼関係が一層深まりました。(障害者地域作業所)
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 年末たすけあい配分金助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 瀬谷区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 児童 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の活動 |
| 活動内容の補足事項 | 区内の福祉関係団体への助成 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 瀬谷区内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒246-0021 神奈川県横浜市 瀬谷区二ツ橋町469 区社会福祉協議会内
TEL:045-361-2117 FAX:045-361-2328
URL:http://seyaku-shakyo.jp
e-mail:info@seyaku-shakyo.jp