



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『療育サロン』


発達に心配のある児童が、音楽やあそび(運動、おもちゃ)を通して心の安定を図り、身体機能の発達を促すと共に、仲間との関係づくりを行っていくことや、同じ悩みを持つ親同士の情報交換の場とすることを目的に実施。

子ども同士切磋琢磨しながら成長していく姿を見ることができました!
できることが増えていく姿が感動的です。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 療育サロン |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 合志市社協 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 療育サロン |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 入場料・使用料 材料等購入費 実費弁償 研修費 通信運搬費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 合志市保健福祉センターふれあい館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-1102 合志市須屋 2251-1 合志市保健福祉センターふれあい館
TEL:096-242-7000 FAX:096-242-6635
URL:http://www.koshi-shakyo.or.jp
e-mail:chiiki2@koshi-shakyo.or.jp