



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『広報紙作成事業』



社協だよりの「ふれあい」を通して村民に福祉関係の情報・福祉活動の参加の呼びかけ。
福祉の内容が分かるように説明などを内容に取り入れる。

前面カラー印刷とし、だれが見ても見やすいような内容にしました。
利用者様の写真を載せたりすると、ご家族様やご本人が喜んでもらえるようにします。
年2回の発行ですが、社協の事を知ってもらえるように、利用する際手続きの仕方など、ケアマネさんからもコメントを書いてもらいました。
今後も、読みやすい広報にしていきたいです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 広報紙作成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人鮫川村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 村内居住者■世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 |
| 活動内容の補足事項 | 社協だより(ふれあい)の作成 |
| 助成金の使途 |
広報費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 鮫川村内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒963-8401 福島県東白川郡鮫川村 大字赤坂中野字宿ノ入35 高齢者総合福祉センターひだまり荘内
TEL:0247-49-3600 FAX:0247-49-3700
e-mail:samegawashakyo@athena.ocn.ne.jp