



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『Cha畑やってみ隊』



町内居住者を対象とした事業。町内にある農園をお借りして、参加者の方々で話し合い、作物を選び育てていく。畑の水やり等参加者の方でやっていただくよう声掛けし、収穫していく。共通の目的を通した仲間意識、コミュニティの形成につなげていく。また、感染症対策を十分に行い、収穫した作物の試食会なども行う。

会員の皆さんからは「皆と一緒に野菜作り、土に触れるができ楽しみが出来た」「活動できる機会を作って頂きありがとうございます」との声を頂いています。
配分金を活用したことで住民の生きがいづくり、会員同士のつながりができた。
会員の皆さんからは感謝の言葉が多く寄せられています。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | Cha畑やってみ隊 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人富岡町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 高齢者全般 町内に居住している者。  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | Cha畑やってみ隊・外で土に触れ作物を育てるという共通の目的をもった仲間を作り孤立を防ぐ | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 備品購入費 消耗品費 賃借料  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 富岡町内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒979-1112 福島県双葉郡富岡町 中央1-8-1 総合福祉センター内
TEL:0240-22-5522 FAX:0240-22-4870