



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『プランターファーム見守りプロジェクト(一宮)』

各地域において、コロナ禍のなか、玄関先や庭先に置いたプランターに植えた野菜を育てることで、住民の方同士のつながりを絶やさずに、見守りあいながら孤立を防止し、野菜を収穫して楽しむプロジェクト

住民の方同士が見守り合い、つながりを絶やさずに、お互いに野菜の収穫を楽しみました。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | プランターファーム見守りプロジェクト(一宮) |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 淡路市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 津名地域住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | プランターで野菜を育てながら、地域のつながり維持 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 広報費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 一宮地域 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒656-2131 淡路市志筑 3119番地1 津名保健センター1階
TEL:0799625214 FAX:0799625503