



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア協力校助成事業』



上天草市内の小中高学校への活動助成金

自分たちで作成したコースターと手紙をプレゼントするため、一人暮らしのお年寄りの方の家を訪問しました。民生委員の方にご協力いただき、一緒に訪問してポストに投函することができました。地図で家を探すのは大変でしたが、みんなで協力することができました。訪問した後、お礼の葉書や電話をいただいたところもありました。
身近な事業所の方々と直接関わる機会がほとんどなかったので、今回花を届けて、関わりが持てたことが良かったし、笑顔になってもらえて良かったです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア協力校助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 上天草市社協 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 独居老人への花苗配布 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 拠出金 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市内小中高校 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒861-6102 上天草市松島町合津 3433-52
TEL:0969-56-2455 FAX:0969-56-2613
URL:http://kamiamakusasi-syakyo.jp/
e-mail:kamiamasya.honsyo@kamiamakusasi-syakyo.jp