



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ふれあいサロン』

村内の子供、保護者、高齢者の方々が気軽に集まれ、多世代交流ができる場を作る。
孤食をしている子供達に、皆で食事を食べられる場所を提供し楽しい休日を過ごす。
地域全体で子供たちを育て、子育てを助けたり高齢者を見守ったりできる温かい地域づくりを目指す。

子ども食堂を行っています。地域の誰もが立ち寄れる場となるよう心掛けています。コロナ禍ではありますが、できることをできる形で行っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふれあいサロン |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | こどもカフェ ギフト |
| 活動の対象 |
住民全般 乳幼児 児童 青少年 家族 不登校児 ひきこもりの人 子供から高齢者までどなたでも |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 木島平こどもカフェ |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 村内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒389-2302 下高井郡木島平村 往郷908-3
TEL:0269-82-4888 FAX:0269-82-4344
URL:https://sites.google.com/site/kijimasyakyo/home
e-mail:k_syakyo@dia.janis.or.jp