



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ボランティア活動推進事業』

加盟する個人等がそれぞれの得意分野でボランティア活動を実施する。ボランティア交流会・地域イベントボランティア・福祉まつりなど合同で事業を実施し、ボランティア相互の交流および地域住民のボランティア活動への参加を促す。。

対象、会場に応じたプログラムを準備するためにより見やすい大きさの本を、また地域の民話を「紙芝居」に制作、クイズも具体化する等と画用紙、絵具、墨汁等と文房具用品は必要不可欠です。また、会場までの移動手段は自家用車または、自転車を使用するので保険加入は必要不可欠です。いずれにしましても、助成金を頂いて無駄なく充分活用しております。毎年ありがとうございます。今年も赤い羽根共同募金月間には街頭にたち、赤い羽根共同募金の活動に協力いたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ボランティア活動推進事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 高瀬町ボランティア協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 ボランティア従事者 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ボランティア交流会、福祉まつり等 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 高瀬町内施設 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒768-0101 三豊市山本町辻 333番地1
TEL:0875631014 FAX: