



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『民生委員研修事業 福祉施設訪問活動事業』

視察研修等を行うことにより、必要な知識の習得及び活動の充実を図る
福祉施設等への訪問を行うことにより、民生委員活動に対する住民への理解を深める

民生委員児童委員の活動を活動を理解していただくため、福祉施設訪問、PRのための街頭キャンペーンを行っています。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から活動が制限される中、知識の習得、情報共有、意見交換による活動の充実のための費用に充てさせていただきました。これからも地域の方に寄り添い、地域福祉の推進に努めてまいります。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 民生委員研修事業 福祉施設訪問活動事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 土庄町民生委員児童委員協議会 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 要介護高齢者 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 小豆ブロック民生委員児童委員研修会 |
| 助成金の使途 |
研修費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 土庄町全域 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒761-4106 香川県小豆郡 土庄町甲620 中央公民館1階
TEL:0879-62-2700 FAX:0879-64-5412
e-mail:anshin-tonosho@violin.ocn.ne.jp