



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『2階建陸屋根構造東側非常階段改修工事及び手摺塗装工事』


非常階段の錆が進行、腐食や穴の開いている箇所が多く見られ危険を感じながら毎月の避難訓練を行っている。非常階段と共に手摺一連も錆び、錆が剝がれており、一日も早く改修・塗装をして、安全に非常階段から避難できるようにしたい。

この度は、長年の懸案事項でありました老朽化していた非常階段、手摺の改修、塗装を皆様のご寄付により改修、塗装をすることが出来ました。有難うございました。これからは、5歳児が毎月の避難訓練時に手摺をしっかり握って迅速に安全に、階段を上り下りができるようになりました。以前は塗装が剥がれた手摺りは怪我をするので、触らないように緊急時ではありますが、階段をゆっくり上り下りするようにしておりました。
これで、命を守る年間の避難訓練が、安全・安心してできるようになりました。感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 2階建陸屋根構造東側非常階段改修工事及び手摺塗装工事 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 朝日保育園 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 園舎屋根、非常階段塗装工事 |
| 助成金の使途 |
工事費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 当園 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒700-0807 岡山市北区南方 2丁目13番1号 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)内
TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
URL:https://akaihane-okayama.or.jp/
e-mail:info@akaihane-okayama.or.jp