



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『ベビーマッサージ』

乳幼児やその保護者を対象にわくわくサークルを実施する。
その際、子どもとの関わりかたや、言葉かけの大切さ等を伝えていくとともに、地域での仲間づくり進めていく。
・親子ふれあい体操 
・親子あそび
・ベビーマッサージ 等を実施。
これをきっかけに地域での仲間づくりも進めていく。

・赤ちゃんとの接し方を知りたかったので良かった。
・他のママさんと交流できて気分転換にもなった。
・気になっていた支援センターに来れた。次から利用しやすい。
・子どもの離乳食や生活リズムに関する相談なども出来て安心した。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ベビーマッサージ | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 坂出市愛育会 | 
| 活動の対象 | 
                乳幼児 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | ベビーマッサージ、わくわくサークル | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 保険料 施設・備品の借上料 入場料・使用料 材料等購入費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 坂出市内の子育て支援センター | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒762-0043 香川県坂出市 寿町1-3-38 市社会福祉会館内 社協
TEL:0877-46-5078 FAX:0877-45-1150
          
          
            e-mail:sakaideshakyo.kyobo1@extra.ocn.ne.jp