



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『朗読ボランティア活動』

市広報朗読ボセンティアを始め、朗読ボランティアの養成等を行なっている。
・視覚障がい者に郵送にて毎月テープ3巻(火曜会新聞・ふくしだより・小説)をお届けしている。

視覚障がい者の皆様に毎月3巻のテープをお届けする活動を中心に実施しているグループです。
朗読の研修のために共同募金を支給していただき、より良い研修が実現できています。元NHKアナウンサーを講師にお迎えして、具体的な指導を受ける事で、朗読技術の向上がみられるようになってきました。毎月の録音はもちろん、ボランティアフェスタに参加することにより、より多くの録音奉仕者の拡大に効果が表れてきたと喜んでおります。
今後とも、より多くの方々に喜んでいただける活動に努めて参ります。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 朗読ボランティア活動 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 朗読グループ 火曜会 | 
| 活動の対象 | 
                心身障害児者 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 | 
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 朗読ボランティア活動 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  備品購入費 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 坂出市福祉会館 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒762-0043 香川県坂出市 寿町1-3-38 市社会福祉会館内 社協
TEL:0877-46-5078 FAX:0877-45-1150
          
          
            e-mail:sakaideshakyo.kyobo1@extra.ocn.ne.jp