



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『視覚障がい者に対する朗奉仕活動にともなう備品購入』

・視覚障がい者に毎月カセットテープ3巻を発送している。「火曜会新聞」「ふくしだより」「小説」
・老健施設を毎月1回訪問し、対面朗読を行なう。
・社協主催のボランティアフェスタなどに参加し、カセットテープを利用した録音体験のイベントを実施している。

視覚障がい者の皆様に毎月3巻のテープをお届けする活動を中心に実施しているグループです。朗読テープの録音のために、支給していただいた共同募金助成金を大いに活用させていただきました。今年まで十数年使っていたダビング機が故障してしまい、二十本余りの録音テープが配布することが困難になり、新しいダビングデッキを購入することができ、本当に助かりました。また、パソコンによるCD録音へと移行していくために高額のパソコンを購入することができましたので、これから、活用していきたいと考えております。
今後とも、より多くの方々に喜んでいただける活動に努めてまいります。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 視覚障がい者に対する朗奉仕活動にともなう備品購入 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 朗読グループ 火曜会 | 
| 活動の対象 | 
                身体障害児者 要支援高齢者  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 資材・広報物制作 | 
| 活動内容の補足事項 | 備品購入 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  施設・備品の借上料 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 坂出市福祉会館 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒762-0043 香川県坂出市 寿町1-3-38 市社会福祉会館内 社協
TEL:0877-46-5078 FAX:0877-45-1150
          
          
            e-mail:sakaideshakyo.kyobo1@extra.ocn.ne.jp