



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『ひとり親家庭子育て支援事業』

 ひとり親家庭の地域における孤立防止に努める。12月上旬に、民生委員がひとり親家庭へ歳末の見守り訪問をし、相談の機会をふやし、支援や虐待防止につなげる。また、図書券を贈ることで、親子のふれあいの機会を提供し子育て家庭の支援をする。また、日常生活上の悩みや問題等を聞く機会を設け、支援のきっかけにする。

図書カードを配ることで、民生委員とひとり親家庭と顔を合わせて話すきっかけとなり、配られたひとり親家庭にも子供とのふれあいの時間ができると喜ばれた。
民生委員からは、普段のひとり親への訪問が少なく、関わり合いを持つことで、普段の様子がわかり今後の支援に役立てていきたいと思います。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | ひとり親家庭子育て支援事業 | 
| 活動の目的 | 日常生活支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人舟橋j村社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 一人親家族 | 
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 民生委員によるひとり親家庭訪問活動 | 
| 助成金の使途 | 資料購入費 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 舟橋村村内 | 
| 活動を実施した年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒930-0282 中新川郡舟橋村 仏生寺55番地 舟橋村役場内
TEL:076-464-1847 FAX:076-464-1558
          
          
            e-mail:f-syakyo@vill.funahashi.toyama.jp