



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉協力校』

町内の学校が行う、福祉教育やボランティア活動への助成。

 花壇整備、ボランティア活動等、生徒達の有意義な活動に使わせて頂いております。大変ありがとうございました。(世田米中学校)
 今年度も助成金を利用させていただき、有住小学校の児童と協力してグリーティングカードを作成し、日頃の感謝の気持ちを込めて地域の皆さんに直接カードをお渡ししました。(有住中学校)
 スキー遠足ができなくなり困っていた時に、いただいた助成金でそりを購入し、雪遊び遠足に行くことができました。また、卒業式会場を彩る鉢花を購入することができました。大切にお世話をしたので、次年度の入学式でも使うことができました。(世田米小学校)
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉協力校 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 社会福祉法人住田町社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 
                児童 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 学習支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 町内の学校への福祉教育学習支援 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  材料等購入費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 各学校、住田町内、種山ヶ原 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒029-2311 岩手県気仙郡住田町 世田米字川向96-5 住田町保健福祉センター
TEL:0192-46-2300 FAX:0192-46-2321
          
          
            e-mail:sumita@yacht.ocn.ne.jp