



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『高齢者チューター活動』

子ども会活動の一環として地区の高齢者と子ども達とのふれあいを深める活動支援する。

・1年に1回の活動でしたが、子ども達が集まって記念品作りができたのでよかった。
・普段は家でゲームをすることが多い子ども達ですが、この交流を通して地域の方々と楽しく過ごす事ができました。
・コロナ感染拡大時期となり、当初予定していた参加者が大幅に減少しましたが、感染対策を行いながら実施することができました。しめ縄作りは大変難しかったですが、丁寧に指導していただき、完成することができました。貴重な体験ができてよかったです。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者チューター活動 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 新温泉町子ども会育成連絡協議会 |
| 活動の対象 |
児童 高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者チューター活動 |
| 助成金の使途 |
入場料・使用料 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 西光寺・井土河川敷専用グラウンド・宇都野町公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒669-6821 美方郡新温泉町湯1019 保健福祉センター内
TEL:0796-92-1866 FAX:0796-99-2587
URL:http://shakyoshinonsen.wix.com/shakyo
e-mail:onsensyakyo@yumenet.tv