



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『手話通訳ボランティア養成事業』

手話奉仕員を目標に、週1回の手話学習会を聴覚障害者と共に行っています。手話の読み取りや表現方法をテキストおよびDVD等で学習し、市の主催の福祉活動にも参加および協力をしています。また、サークル会員の増員の啓発の活動をしています。

今年度もサークル活動が滞りなく出来ました事を会員一同心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 手話通訳ボランティア養成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 手話サークルすみれ |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 手話通訳者ボランティア要請学習会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 研修費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 天理市 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒632-0071 天理市 田井庄町723番地 天理市社協内
TEL:0743-61-2200 FAX:0743-69-5201
URL:http://www.s1.inets.jp/~tc-shakyo/
e-mail:tc-shakyo@nara-i.net