<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われた活動)

福島いのちの電話

『活動周知を目的とした広報ポスター及び案内パンフレット作成事業』

赤い羽根募金からの助成額
300,000 円
具体的な活動内容

令和2年における全国の自殺者数は21,081人と11年ぶりに増加に転じ、特に女性と若年層の自殺者数増加は深刻な状況である。
そのような状況を受け、昨年8月からは通常の電話相談のほか、「メール相談」、「ふくしま寄り添いフリーダイヤル」、「自殺予防いのちの電話フリーダイヤル」、「ナビダイヤル」の4つの窓口を展開し自殺予防に努めているが、その周知を行う財源が不足している。
当法人の運営は県内の個人・法人からの寄付金で賄っていること、加えて、震災・原発事故後の県内経済情勢等の理由により財政状況は非常に厳しいことから、このたびの共同募金の配分金を活用して、①広報用ポスター、②案内パンフレットを作成する。
なお、具体的には広報用ポスターにはアドレス/QRコードを印刷し直接アクセスできるようにするほか、5年以来更新していない案内パンフレットの改訂版を作成する計画である。

いただいた寄付金は福島県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 活動周知を目的とした広報ポスター及び案内パンフレット作成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 福島いのちの電話
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 社会的孤立防止
活動の機能・形態 資材・広報物制作
活動内容の補足事項 活動案内用リーフレットの作成
助成金の使途 広報費
通信運搬費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
収入の内訳
共同募金助成額
300,000
活動を実施した年度 令和4年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人福島県共同募金会

〒960-8141 福島県福島市 渡利字七社宮111 県総合社会福祉センター
TEL:024-522-0822 FAX:024-528-1234
URL:http://www8.ocn.ne.jp/~akaihane/
e-mail:akaihane@axel.ocn.ne.jp

ページトップへ戻る