



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『組織基盤強化(多世代・多分野交流、みんなの居場所「ひなたぼっこ」運営)』

高齢者のひきこもり防止、退職世代の仲間づくり、現役世代の悩みの吐露、ワンオペ育児、子ども同士のコミュニケーション不足、外国人の言葉や文化の壁と学力低下など、地域で暮らす人たちの暮らしにくさが様々ある。
それらを分かち合える、相互理解の常設の居場所を継続運営する。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 組織基盤強化(多世代・多分野交流、みんなの居場所「ひなたぼっこ」運営) | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 虹の架け橋 | 
| 活動の対象 | 
                住民全般 高齢者全般 児童 在住外国人  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 常設型サロン・居場所 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                 | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214