



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『高校生の居場所づくり(高校生支援project STEP)』

勉強についていけず高校中退となってしまうケースが多いが、紐解くとテストはOKでも本来の学習理解が不十分で、小中学校の範囲まで遡って学びなおす必要があるケースも多い。しかし、学び直しを支援する場は少ない。中退手前での学習支援や、自立を後押しする寄り添い支援が必要。
◎自習型学習支援
・期間:平日(夕方)及び長期休暇中(日中)
(学び直し週1回 / キャリア教育月1回 / イベント年6回程度)
・体制:「自習」形式で実施。参加者の質問事項・相談事や見守り等、支援員研修を受講した事務局スタッフが常駐して対応。勉強だけでなく、子どもたちの「居場所」として会場作りを行う。
◎支援員の研修の実施
・高校生のメンタルケアやカウンセリング研修の実施
※事務局スタッフまたは大学生サポーターを配置することで、子どもたちのメンタル面のサポート及び進学・就職に関する相談を一緒に考える場とする。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 高校生の居場所づくり(高校生支援project STEP) | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 教育支援協会北関東 | 
| 活動の対象 | 青少年 | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 学習支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 高校生の居場所、学習支援 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |  | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒371-0843 前橋市新前橋町 13-12 群馬県社会福祉総合センター
TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214