



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『作業用車両整備事業』


「野菜・果物等の加工受託作業」において、受託先の販路拡大により物量が増加しているが、現状の車両(H13年購入、1日何度も運搬するため老朽化が激しい)では適時に効率よい運搬が難しい状況である。受取、納品のための場所が往復で30㎞あり、ロスタイムが大きくなっているため、効率的に対応するための車両を買い替える。

この度は、当作業所の福祉活動に対し、ご支援いただきまして誠に有難うございます。
作業所では、この助成で作業用車両の入れ替えを行いました。以前の車両は平成11年に購入後、日々の活動で酷使しいつ止まってもいいくらいギリギリの状態でした。今回新しい車になったことで安全に送迎や荷物の運搬をすることができます。これから大切に使わせて頂きながら、より良い活動をしていきたいと思っています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 作業用車両整備事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | ひかり共同作業所 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 軽自動車 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | ひかり共同作業所 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒780-8567 高知市朝倉戊 375-1 ふくし交流プラザ内
TEL:088-844-3525 FAX:088-843-6566
URL:http://www.akaihane-kochi.jp
e-mail:info@akaihane-kochi.jp