



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『福祉大会』

住民の福祉意識の高揚を図ることを目的とした福祉大会で、その運営等にボランティアとして協力いただく団体へ支援を行う。

コロナ禍にて集合形の福祉大会は出来なかったが、広報誌による紙面開催にて出来る限りの実施が可能となった。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉大会 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人玉東町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 玉東町福祉大会 |
| 活動のテーマ・分野 | ボランティア・NPO中間支援 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 福祉大会 |
| 助成金の使途 |
謝礼 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 玉東町社会福祉協議会 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒869-0303 玉名郡玉東町木葉 759 玉東町福祉センター内
TEL:0968-85-3150 FAX:0968-85-2993
URL:http://gyokuto-syakyo.sakura.ne.jp
e-mail:gyokutosya2@jeans.ocn.ne.jp