



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『地域ふれあい食事サービス』

それぞれの地域において社会的に孤立しがちな高齢者や障害者等に対し、地域で定期的な交流機会の提供を通じ、日常的な生活情報の提供や緊急時の早期支援の体制づくりに期すると共に、地域の自主的な福祉活動を奨励し、住民参加による地域福祉の増進を図ることを目的としています。

ボランティアの方が地域で気になる一人暮らし高齢者等の方々と月に2回程度顔を合わせることで、困りごとの相談や孤立の防止といったことを行うことが出来ました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域ふれあい食事サービス |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人香芝市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 障害児者全般 住民全般 地域ボランティアが必要と認めた方 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 見守り活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 香芝市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒639-0251 香芝市 逢坂1-374-1 市総合福祉センター(市社協内)
TEL:0745-76-7107 FAX:0745-76-7104