



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『資源回収倉庫の制作』

〇地域と小学校が連携して実施している、資源回収活動を継続し、また、雨天時にも作業ができるように作業場を兼ねた資源回収倉庫を地域の手で作成する。
〇学校と保護者及び地域住民の連携の強化、相互の信頼関係をを深め、地域とともにある学校づくりを目指す。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 資源回収倉庫の制作 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 東地区社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
児童 高齢者世帯 家族 住民全般 地域福祉活動やボランティア活動等市内の団体が行う住民福祉活動 |
| 活動のテーマ・分野 | 環境 |
| 活動の機能・形態 | 施設整備 |
| 活動内容の補足事項 | 住民福祉活動への助成 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 工事費 備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒744-0078 下松市西市 2-10-16 下松福祉センター内
TEL:0833-41-2242 FAX:0833-41-2330