



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)『施設生活棟(A棟)屋根修繕工事』


現状では、一部の屋根が剥がれ落ちており、今後の自然災害等では落下の恐れもあり、生活棟(A棟)より出入りしている子どもたちへの落下事故も考えられます。又、防水加工された屋上も経年劣化により防水をなしていない箇所もあり、今後の大雨次第では対応しきれない雨漏りも予想されることから、屋根の修繕工事を行います。子どもたちが安心・安全な生活を送ることができるようになり、特に夏場にゲリラ豪雨や台風等の自然災害発生時にも、非難することなく生活を送れるようになります。

この度はありがとうございました。数年前の大型台風が京都に直撃した際は、屋上にあるエアコンの室外機が飛来物で破損したり、雨漏りがあったりしていました。いつも見上げる屋根もそのうち落ちてしまうだろうと思っていましたが、今回の改修工事で奇麗な状態となり、屋根の落下や雨漏りの心配もなくなり、安心して生活ができるようになりました。迦陵園は古い建物であり、全てを建て替えることは難しいですが、部分的にでも奇麗になったことは、施設生活が長いのでやはり嬉しくなりました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 施設生活棟(A棟)屋根修繕工事 | 
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 | 
| 団体名 | 児童養護施設 迦陵園 | 
| 活動の対象 | 
                養護児童 身体障害児者  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 施設整備 | 
| 活動内容の補足事項 | 施設生活棟(A棟)屋根修繕工事 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  建物増改築・補修 | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 迦陵園 訓練生活棟(A棟) | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
          
            URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
          
          
            e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp