



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和3年度の募金をもとに行われる活動) 
          『湖東地区まごころ弁当』

回数:年2回
対象者:75才以上になる一人暮らしの方、85才以上の高齢者、寝たきりの要介護者及びその介助者、障がい者。
支援人数:200人
内容:声掛けと弁当配食
効果:福祉関係者が集まることでネットワークづくりに繋がる。同じ地域に住んでいる人が声をかけながらお弁当を配ることで、顔と顔の見える関係づくりが可能で、見守られている実感を得ることが出来る。

共同募金の配分金を利用して、地区内の高齢者にお弁当を届けることができました。お弁当を配ることがきっかけで顔見知りになり、普段の生活でも声を掛け合うことができれば良いと思います。地域の皆さまや企業の皆さま、募金にご協力ありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 湖東地区まごころ弁当 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 茅野市湖東地区社会福祉協議会 | 
| 活動の対象 | 要介護高齢者 高齢者全般 要支援高齢者 高齢者世帯 介護者・家族 | 
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 湖東地区まごころ弁当 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 茅野市湖東地区及び地区コミュニティセンター | 
| 活動を実施した年度 | 令和4年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒380-0871 長野県長野市 西長野143-8 長野県自治会館
TEL:026-234-6813 FAX:026-234-3024
          
            URL:https://akaihane-nagano.or.jp/
          
          
            e-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp