『社会福祉団体支援助成事業』
コロナ禍の影響による孤独や失業に伴う不安の相談件数が増えてきている。震災後の生活環境変化に伴う相談も依然あり、相談員の資質向上の為の継続研修を行う。深刻な内容に対応するべく相談員のスキルアップが必要なため、一泊研修会を行いたい。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 社会福祉団体支援助成事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 社会福祉法人仙台いのちの電話 |
活動の対象 |
その他 相談事業 |
活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 研修会・イベント他 |
助成金の使途 |
研修費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和4年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒984-0051 宮城県仙台市 若林区新寺1-4-28 グレイスハイツ新寺1F
TEL:022-292-5001 FAX:022-292-5002
URL:http://www.akaihane-miyagi.or.jp/
e-mail:post@akaihane-miyagi.or.jp